2018.05.23 03:27【伝えたい】『えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西』記録動画公開(前編/後編)おかげさまで沢山の方々に届けられた、2018年3月に開催された『えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西』。「光る」絵本展&「光る」ストーリーボードに始まり、多田神社の政所殿開催…いろんな「初めて」のことが積み重なり、沢山の方々の心に残ったこのイベントは、将来川西での語り...
2018.04.02 22:48【人生を変える】えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西スタッフたちのFacebook投稿に『光る絵本展』が終わったこと、実感、自分にとって何だったのか?何を感じたのか?という内容がどんどん投稿されていっています。かく言う自分はまだ書いていません。書いたら本当の意味で終わりになってしまう気がして書きたくない(本当はそんな事ないのだけれ...
2018.04.01 21:41【大団円】15,158人に届けたかったモノ『えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西』は、最終日3/31(土)を大きな事故なく、無事に終了することが出来ました。私たちは、この『えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西』を通じて、絵本『えんとつ町のプペル』という作品や、今回の光る絵本展に関わるたくさんの方々から『勇気』をい...
2018.03.29 23:05【ラスト1日】多田神社に春が来た!〜愛爛漫〜3/29(木)のご来場者数は1,016名、3/30(金)のご来場者数は1,272名もの方々に光る絵本展を体験していただけました☆ただ、スタッフとして心苦しいのは入場までにお待ちいただくお時間と受付終了時間の繰り上げ…どんどん会場の中へ人を入れることは容易いのですが、それはしません...
2018.03.28 23:46【重要なご連絡】最終日の時間について昨日3/28のご来場者数も、1,000人を超えました!!ここ連日は、平日にも関わらず約1,000人近くの方がご来場される日が続いております。スタッフ一同とっても嬉しい悲鳴をあげているのですが、思わぬマイナス面も発生しています。それが、ご入場受付の締め切り時間の『繰り上げ』です…こ...
2018.03.28 03:58【今日は3月28日】なんの日でしょう?そうです!一つ重要なことをお伝えし忘れておりました。えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西の会場である多田神社の正門をくぐってすぐ右手にある休憩スペース。その一角に、こんな自動販売機があります。ここにしか無い自動販売機です。
2018.03.28 01:20【祝!一万人】ゴールと思ったら、通過点だったついに!私たち「夢と星降る町づくり委員会」が、当初の目標としていた、『ご来場者数1万人』を達成する日が来ました!!なんとこの時点では5日開催日程が残っているにも関わらず、です。ご来場いただいたみなさま、心より御礼申し上げます。ありがとうございます☆受付スタッフは、毎日のご来場者数...
2018.03.27 10:39【ストーリー】遠くからエールを送ってくれた大切な人が会いに来てくれた 今回のお話は、少し長くなります。でも、絶対に残しておきたかったし、伝えたい事なので、よろしければ最後までお付き合いください。現在行われている『えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西』。その開催期間中、佐賀県有田町のある方が、兵庫県川西市までわざわざ足を運んで「光る絵本展」会場で...
2018.03.25 06:01【癒し】ぴょんちゃんのんちゃんがキタ♪───O(≧∇≦)O────♪本日もたくさんの方のご来場、誠にありがとうございます。お昼前頃から60分待ちという情報も流れており、お待ちいただくこと大変心苦しく思います。この状況下で出来ることは、癒しの動画を共有することでしょうか(←え?!違う??汗)ご存知ない方もたくさんおられると思うため、再度ご紹介します...
2018.03.25 00:44【本日も】3/25お待ちしております!昨日は、なんと1,198人もの方にご来場いただきました。累計人数7,353人もの人に、ここ多田神社で、たくさんの感動体験をお届け出来たことになります。ご来場、誠にありがとうございます!!特に週末はご来場者数が多くなるため、会場内で出来るだけ光る絵本を読んでいただけるように入場制限...
2018.03.24 01:17【御礼】3/24本日も賑やかに開催いたします!!おはようございます。本日『えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西』の8日目となります。みなさまへお願いしたボランティアスタッフ急募にも多くの方から申し出ていただき、本日無事に開催の目処が立ちました。厚く御礼申しあげます。ありがとうござます!!そして、連日予想をはるかに上回るみな...